Quantcast
Channel: 名古屋のA&Eペーパードライバーズ スクール
Viewing all articles
Browse latest Browse all 216

秋の全国交通安全運動

$
0
0

平成29年9月21日(木)から30日(土)までの10日間秋の全国交通安全運動が実施されています。

 

今回の運動重点は

・子供と高齢者の安全な通行の確保と高齢運転者の交通事故防止

・夕暮れ時と夜間の歩行中・自転車乗用中の交通事故防止

・全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底

・飲酒運転の根絶

となっております。

 

9月も終盤に入り、日が沈むのもだいぶ早くなってきました。

子供の関わる事故は通学の時間帯よりも帰宅後の事故が多いようです。

 

今の時期ですと17:00頃を目安にライトの点灯をおこないましょう。

 

また、交差点の多くは交差点や横断歩道上で起きています。

 

ドライバーが安全確認をすることはもちろんですが、

自転車や歩行者の立場の人たちも「車は止まってくれるだろう」と安易に考えるのではなく、

もしかしたら「来るかもしれない」「気付いていないかもしれない」と危険を予測することが大切です。

 

愛知県は依然として交通事故が多発しています。

交通事故を他人事とは思わず、それぞれの立場で事故防止に努めていきましょう。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 216

Trending Articles