愛知県っていい所
なんだか最近名古屋があわただしい。 新名所が続々とできて街に出る楽しみが増えました。 私が通っていた大学付近もなんだかオシャレなお店が増えて、 雰囲気がガラリと変わっています。 10年ほど前は野原だったのになーとその場所を訪れる度にしみじみ。 魅力のない街だなんて言われているけれど、 名古屋頑張ってる!愛知頑張ってる!と車で県内を走り回りながら、 毎日実感しています。...
View Articleボディーについた花粉に注意
花粉症の症状が年々ひどい! どうも、自分のくしゃみで目が覚める江坂です。 人にとって大問題な花粉は、 実は車にも影響を及ぼしています。 この時期になると、花粉が車のボディーや窓ガラスに付着しているのをみたことはありませんか? 汚れてしまっていることは見た目にも問題ありですが、 花粉には車のボディーに悪影響を及ぼす成分が含まれている為、 放置しているとシミになったり、...
View Articleおでかけ日和
ゴールデンウィークが始まりましたね! 当スクールは休まず営業していますので大型連休をとる訳にはいきませんが、通常の休みを利用してほんの少しGW気分を味わってきました。 久々にみたスカイツリーからの景色はやっぱりジオラマのようで、動く乗り物はトミカそのものでした。 おもちゃのような景色と遠くに見える富士山はなんだかワクワクさせてくれます。 やっぱり旅は良いですね。 江坂
View ArticleGW
渥美です。 ゴールデンウィークの最中ですが平常どおり講習行っております。 皆様色々なところへお出かけされるかと思いますがどうぞ事故など巻き込まれることの無きようお祈りしております。 そんなゴールデンウィークの最中幹線道路を走行していると前方を走っているトラックが右へフラ~、左へフラ~っと走行していました。おそらく居眠り運転かと思います。...
View Articleあと1年
平成もあと1年。 テレビ番組では次の元号は何になるのでしょうかと盛り上がっています。 平成の怪物は4241日ぶりにナゴヤドーム(日本)で勝利をあげました。 時代の流れを感じつつも、日々の大切さを実感することができた1日でした。 明日からの5月も元気に、 よろしくお願いします!! 江坂
View Article祝!アニメ化!
渥美です。 以前紹介をした名古屋が舞台の漫画作品 「八十亀ちゃん かんさつ日記」ですがなんと、 アニメ化が決定したそうです! (作者さん発表) まだ詳細は決定していませんが楽しみです。 放送エリアから外れないことを祈って… これをきっかけに名古屋に来る方が増えて観光地が増えたらいいなと思います。 講習の合間に名古屋観光の話になることがありますが、...
View Article3年ぶりの再会
先日3年前に当スクールの講習を受講したお客様から改めてご依頼を頂きました。 3年前の練習以降定期的に運転を続け、今では毎週どこかへ運転をしているようです。 後日談を聞けるのはやはり嬉しいですね! そして今回は高速道路の走行練習。 これからは、旅行などで遠出もできるように行動範囲を広げたいとのことでした。 当日は帰り道に激しい雨が降り難しい状況でしたが、...
View Article早い、安い、うまい!
ほぼほぼ牛丼が主食の江坂です。 牛丼は「早い、安い、うまい」。 短時間で食事を済ませることが多いのでどうしても食生活が偏りがちです。 野菜もとらなければと思ってはいるのですが・・・ そんな中、先日とあるものを購入しました。 購入したのは発売から3日目。 「買わなきゃ」 迷いはありませんでした。 安くなることはありがたいことですが、嬉しいような悲しいような。...
View Articleロシアに向けて
渥美です。 気がつけば来週もうワールドカップ開幕します。 一連のゴタゴタで大会直前にどう考えても敗退フラグ立てたかったのだろうという 監督交代に限りなく興味が薄れていますが、やはり開幕すると気になってしまうと思います。森岡、中島、小林ロシアで見たかった。 今回は全試合地上波でもBSでも放送するそうなので気になる試合はチェックしようと思います。...
View Article突然の雨
本日最後の講習は四日市。 朝から雨が降ったりやんだり。 夕方四日市に到着した頃には天気が回復してきたなーと思っていたら、バケツをひっくり返したような雨。 突然のどしゃ降りに驚きました。 特に夜間の雨は悪条件が重なり運転がとても難しくなります。 安全な速度を保ちながら車間距離を広く取り、前方のテールランプを追いかけるようにして走る。無理をしないのが鉄則です。...
View Article今日で折返し
2018年もあっという間に今日で折返し。 そんな朝、寝苦しいなーと目が覚めると暖房が起動しておりました。そりゃ暑い訳だ。。 ただ、日中はまた今日も暑くなるようですので熱中症には気をつけてください! 下半期に向けて良い締めくくりができるように、今日もはりきっていきましょう! 江坂
View Article夏の暑さにご用心
梅雨が明けたと思ったら連日の猛暑。 皆さん大丈夫でしょうか?? 立っているだけでも暑い! 駐車場に戻って車に乗ったら温度計が41度。。。 センサーがアスファルトに近い分多少の誤差はあれど気温高すぎます。 水分補給、塩分補給、そしてしっかりと睡眠を。 気象庁や気象協会などが公開している熱中症や暑さの指数も気にしていきたいですね。 これから夏本番!みなさん気を付けてお過ごしください。 江坂
View Article教習指導員(インストラクター)募集のお知らせ
教習指導員(インストラクター)募集のお知らせです! より多くのお客様のご要望にお応えできるように、当スクールでは現在講習(教習)を担当して頂けるインストラクターの方を募集しております。※募集は教習指導員の資格を持っている方に限らせていただきます。 ご興味を持った方はまずはお気軽にご連絡ください。...
View Article今年の夏
こんにちは渥美です。 今年の夏はちょっと極端ですね。 暑すぎてまったく食欲がないので食事は2日に一食程度で充分です。 夏は食費がかからなくて良いです。 水分は取っていますけれど。 そうめんのつゆに豆乳使用するとおいしいです。 豆乳に適量の粉末かつおだしを混ぜるだけ。 その上にラー油をたらせば出来上がりです。 お試しください。
View Articleキャンプ
夏は花火にバーベキューにキャンプ。 先日注文していたテントが自宅に到着! 暑い毎日なので室内で過ごしがちですがやっぱり外で遊ぶのは面白い! 早くテントを広げたいです。 以前お客様がテントを広げたくてわざわざ公園まで行ってピクニックをしたという話を思い出しました。 講習中に岐阜や静岡のキャンプ場まで走行練習をしたことは仕事ながら良い思い出です。 車に乗ることができたらキャンプに行ける、旅行もいける!...
View Articleお盆休みのお知らせ
誠に勝手ながら8月13日(月)~16日(木)はお盆休みとさせて頂きます。 休業期間中に頂いたご連絡や申込みは17日(金)から順次ご連絡致します。 ※お申込みを頂いた順番にご案内をしますのでお待ちいただく場合がございます。 期間中は大変ご不便をおかけ致しますが、何卒ご理解頂きますようお願い致します。
View Article当スクールの講習が情報誌に掲載されました
愛知・岐阜・三重で配布されている情報誌「city living 8月24日号」の特集記事で当スクールの講習を体験する模様が掲載されました。 当日体験された読者の方も数年ぶりの運転だったようですが、 短い練習の中でも少しずつスムーズな動きになってきているように感じました。 当スクールで実際に受講される方の中にも 「意外と運転できるんだ」と実感される方は多くいらっしゃいます。...
View Article初心者マークはどこに貼る?
いつのまにかすっかり秋! 少し肌寒くなってきましたが、キリッとした気候が気持ち良いですね。 秋はお出かけする機会も多くなりますが、街中や旅先で初心者マークを付けて運転する車を見かけることもあります。 以前から気になっていたのですが、しばしば初心者マークの貼り付け位置を間違えている方がいらっしゃいます。 ルール上、初心者マークの貼り付け位置は 地上0.4m〜1.2mの見やすい位置(前後)...
View Article新入社員研修期間中の為2,000円off【11月19日・20日(午前と夜間)・21日(夜間)限定】
現在当スクールでは新入社員の独り立ちに向けて研修をおこなっております。 研修期間中は同乗見学(新入社員が後部座席で見学)のご協力をお願いしたり、 実際に新入社員が講習を担当させていただく場合がございます。 慣れないうちはご迷惑をおかけすることもあるかと思いますので、 研修期間中の新入社員が講習を担当する場合に限り、通常料金から2,000円の割引をさせて頂きます。...
View Articleロシアに向けて
渥美です。 気がつけば来週もうワールドカップ開幕します。 一連のゴタゴタで大会直前にどう考えても敗退フラグ立てたかったのだろうという 監督交代に限りなく興味が薄れていますが、やはり開幕すると気になってしまうと思います。森岡、中島、小林ロシアで見たかった。 今回は全試合地上波でもBSでも放送するそうなので気になる試合はチェックしようと思います。...
View Article